第三回目は「犬をほめる」を考えよう

一応なんとなく人も集まり、講習会の体をなす程度にはなりました。
講習の模様はこちら。


一人と一匹しか写っておりませんが、ちゃんと他にも人はいます。
ちなみに外は猛吹雪で大変でした。ご出席の皆様お疲れさまでした!
関連記事:
飼い主さんのための講習会
飼い主さんのための講習会2
【活動の最新記事】
TOP 動物愛護推進員とは? 適正飼養 行政関連 日記 掲示板 犬の健康管理 猫の健康管理 ペット豆知識 むだ知識 お知らせ 活動 新しい飼い主探し 推進員のつぶやき ※別ブログ 各カテゴリをクリックすると、カテゴリ内記事が一覧表示されます 新しい飼い主を募集している動物については、「お知らせ」カテゴリに分類されています ※現在、飼い主募集中の子がいます!※ サイドバー 飼い主募集中!からクリックしてごらん下さい ![]() ![]() こちら&こちらをご覧ください 動物が好きな方、動物愛護に関心のある方、ご連絡ください 自分にできる事、ちょっとした事でいいのです。一緒に始めてみませんか? ※飼い主探しの記事のリンクにご協力いただける方がいらっしゃいましたら 当ブログのコメントかメールにて、管理人のほうまでご一報ください |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ももちゃんの飼い主さんを見る真剣な目!!
すばらしいです!(羨ましいとも言う)
私なんかは「褒め下手」飼い主代表みたいな
もので是非講習会受けてみたかったです!
誰だって褒められるのは嬉しいですもんね。
ももちゃんが見ているのは実は私です。わ・た・し。
一応顔を隠してみました〜。うひひ